top of page

広島へ・戦争体験記

執筆者の写真: TeiyuTeiyu

更新日:2023年2月8日


戦争体験談を語っていただく方がまだ見つからない9月、広島市在住の中西榮子さんがお電話で取材をさせてくださいました。

しかし、動画編集をするにあたり、やはり広島へ行き、自分の肌で感じなければ動画は作れないと考え、急遽広島へ行くことにしました。


広島は前日まで雨だったそうですが、飛行機から降りると太陽が顔を出し、美しい映像を撮ることができました。

そして、広島はとても美しい街でした。

広島の人たちは子どもの頃から周りに戦争体験者や被爆した人たちが多く、日常で平和について考える機会も多かったそうです。平和への意識がとても高いことがよくわかりました。子どもも大人も清掃活動をし続けてけている広島の街はとても綺麗でした。


原爆から山などの地形により奇跡的に残った「被爆建物」も存在しています。

「被爆樹木」や被爆◯◯と表記されているものがたくさんあり、残ったものを資産として大事にしていることが印象深かったです。戦災を知らない街で育った私には想像がつかないことでした。貴重な体験の数々でした。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
日髙の湧水

日髙の湧水

Comments


bottom of page