top of page
検索


NPO法人奥武蔵ピースラボ
2023年11月19日読了時間: 1分
第3回ガサガサとクリーンアップ
日高市の一級河川高麗川「巾着田」において、子ども達とガサガサとクリーンアップを行いました。 間も無く霜も降りそうな時期になりましたが、今日は暖かかく、川に入ってかじかを捕まえたり、川の中、川岸のゴミ拾いをしました。
0件のコメント


NPO法人奥武蔵ピースラボ
2023年10月22日読了時間: 1分
トレイルカメラ、メンテナンス
10月より新たに池のほとりにもう1台設置しました。 早速、イノシシやカケスが映りました。 他にはタヌキ、アライグマです。 10月より、これまで定点観測していた場所の見直しをしました。 これまでよりも、より広い範囲を観察しています。
0件のコメント

NPO法人奥武蔵ピースラボ
2023年9月11日読了時間: 1分
トレイルカメラに鹿が映りました
埼玉県日高市の中心にある里山に設置した、トレイルカメラに初めて鹿が撮影されました。 ツノがあるので、雄鹿のようです。
0件のコメント


NPO法人奥武蔵ピースラボ
2023年7月30日読了時間: 1分
子ども達とマイクロプラスティック調査Vol.2
ハチ宿作りの後、同じく高麗公民館の学習室をお借りして、マイクロプラスティック調査を行いました。 7月16日に高麗川で釣ったお魚を検体として、消化器官を水酸化ナトリウム溶液に2週間エイジングしました。 今日はデジタルマイクロスコープを使って、マイクロプラスティックが入っている...
0件のコメント

NPO法人奥武蔵ピースラボ
2023年7月22日読了時間: 1分
折本動画を作りました
7月23日と8月6日に行われる日高市主催のひ・まわり探検隊「ガサガサ体験をしよう!」様に折本を作りました。 A4サイズに高麗川でガサガサをした時に観察した魚や虫の写真を印刷し、ミニ図鑑として参加してくれた子ども達に差し上げます。...
0件のコメント

NPO法人奥武蔵ピースラボ
2023年7月16日読了時間: 1分
高麗川でガサガサとマイクロプラスティック調査
日高市内を流れる1級河川 高麗川で、ガサガサとマイクロプラスティック調査を行いました。参加された中学生の女の子は環境問題に興味があり、マイクロプラスティックの調査を一緒にすることになりました。詳細は以下の動画でご覧になってください。...
0件のコメント




Teiyu
2023年2月13日読了時間: 1分
2022年度 戦争体験記 ダイジェスト版
その他の戦争体験記 リスト 2022年度 飯能市市民活動支援事業 戦争体験記保存事業「記憶をば継げ」被曝二世 小嶺謙司さん https://www.youtube.com/watch?v=kOTRnOsiA3U&t=36s...
0件のコメント


Teiyu
2023年2月8日読了時間: 1分
中国新聞・被爆3ヶ月後の元宇品
2022年12月6日、広島でお世話になった沖田さんが送ってくださった、今朝の記事です。 私は12月6日に、元宇品を歩いて1周しています。プリンスホテルの前の海岸は、砂にたくさんの貝のかけらが混じっていて、生物の多さを感じました。...
0件のコメント


Teiyu
2023年2月1日読了時間: 1分
戦争体験記DVDの完成
動画編集は1分の動画に1時間くらいかかることがわかりました。 取材した動画は大体2時間くらいで、編集で30分以内にまとめています。 編集の作業時間は、2時間かかって2分間の部分の進みに、フルマラソンをしている気分だなぁと思いながらの作業。...
0件のコメント

Teiyu
2023年1月27日読了時間: 1分
戦争体験記取材・最終日
何度かキャンセルがあった方でしたので、やっと取材に辿り着けたことに感無量でした。 2時間近くお話を録画し30分以内に編集しましたが、多くの知り合いがいるということで公開しないでほしいとのことでした。 仕方ありません。 語り手の方を紹介してくださった方が、私たちのことを理解し...
0件のコメント

Teiyu
2023年1月5日読了時間: 1分
戦争体験記・取材がキャンセルに
取材をする中で、当日にキャンセルになることが何度かあります。ご高齢の方々なので仕方ないのですが、今回同じ方で2度目のキャンセル。賞味期限のある手土産も買ってしまっていて困ってしまいました。 気を取り直し、キャンセルで空いた時間を使い、飯能の街の様子を撮影していると、取材する...
0件のコメント


bottom of page