top of page
執筆者の写真Shimizu

庚申の水 2022年1月



去年の11月中旬に湧き水探訪記をブログ(湧水マップ)に書き込みました。「・・・一週間おきにバスで行っています。リュックに四角い3リッターのタンクと、ペットボトル4本を入れて持ち帰ります。 」 すると次のような書き込みがありました。


「返信 湧き水マップ管理人 より: 匿名さん、コメントありがとうございます。 庚申の水はバス停の目の前ですから、バス+水汲みにはもってこいの場所ですよね。 私は昨晩、ここの水でご飯を炊きました。おいしかったです。もっと多く汲めばよかった・・・。3リットル以上あれば、数日はおいしいご飯がたべられますね。」


年が明けた1月の中旬に庚申の水を訪ねると、車が二台停まっていて、先着者が水汲みをしていた。リュックを背負った私の姿を認めると「飲み水が欲しいのですか?」と声を掛けてくれました。思わず「ハイ」と答えると、快く場所を空けてくれました。本当はもう一ヶ所の水汲み場も有るのだけど、お言葉に甘えてしまいました。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

くうのなみだを上演、日高市横手台。

新年の幕開けに紙芝居活動の再開。日高市横手台の中心で開催されたEventsに参加しました。Eventsの主催者はふじいまなぶんさん、本拠地が狭山市にあるNPO法人の代表者です。私はNPO法人奥武蔵ピースラボの名刺を用意してコラボ参加しました。...

日髙の湧水

令和5年12月始めに高麗川の久保の下橋が開通しました。同じ頃、最寄りのバス停(国際興業バス/北平沢停留所)が廃止されたため、田波目の親水公園への散策ルートの開拓が必要になりました。 暮も押し詰まった12月24日、高麗川駅発埼玉医大行きのバスに乗り山根バス停で下車。県道に沿っ...

Comments


bottom of page