Meet The Team
,
,
「ミツバチと森をつくる会」ビーフォレスト・クラブは、
自然林が激減して、大和ミツバチ(ニホンミツバチ)の餌場と共に棲める洞のある木も激減していることから、森に巣箱を置く活動をしています。
大和ミツバチ達(ポリネータ)が増えると、森の草木や農作物の授粉率が高くなってたくさんの実ができます。
そうすると動物たちも里に下りない広葉樹の豊かな森が増えます。
そして、授粉率が上がると多くの野菜や果樹の農作物の生産にも大きな貢献が出来ます。
古代から日本の森を創ってきた代表的な大和ミツバチと自然環境との繋がりを伝えながら、大和ミツバチの保護と増殖環境作りを行っています。
・
,
ピースフェスティバルで平和に関する映画を計画している時に、映画同好会の3人が実行委員会に参加。クラウス・シルヒトマンさんの講演を企画後、クラウスさんを顧問とするSA9の活動が始まりました。会員数約150名、国連総会で日本国憲法第9条を支持する決議案を採択するための活動をしている日高市民のグループです。
,
「ひ・まわり探検隊」とは、市内の小学生が「隊員」となり、「ひ」だか市内を隅々まで「まわり」探検する事業です。
当団体は「ガサガサ体験」と「平和について楽しく学ぼう」「ハチ宿を作ってみよう!」を行いました。
テレジンを語り継ぐ会
アウシュヴィッツを知っていますか。テレジン収容所って聞いたことがありますか。あの戦争という狂気の嵐が世界中を吹き荒れていたころ、ナチス・ドイツが支配するヨーロッパの国々にはたくさんの収容所がありました。テレジンは、飢えや暴力や死の不安が存在する収容所の一つ。そこでは、素晴らしい<教室>が開かれていました。絵の教室 詩の教室 ―― 子どもたちは、勇気ある大人たちの努力で、絵を描き、詩を綴り、この世に生きた証しとなる美しい作品を生み出していました。
・